メカニカルシミュレーションニュース | 2022.10.6
新機能、電動パワートレイン、そしてユニークなデザインコンセプトを紹介する3本のビデオをご覧ください。
ミシガン大学ソーラーカーチーム カイトカー・コンセプトの評価
ミシガン大学ソーラーカーチームは、過去12回の大会のうち9回ノースアメリカン・ソーラーチャレンジ(NASC)で優勝している北米で最も成功しているソーラーカーチームです。また、ワールド・ソーラー・チャレンジ(WSC)でも6回3位に入賞し、2017年には2位を獲得しています。
世界トップレベルのソーラーカーチームであり続けるためには、型破りなデザインを評価し、トップレベルの競争力を維持する必要があります。いわゆる「カイトカー」もそのひとつです。2023年のシーズンに向けてのシーズン間の練習として、チームはかなりユニークなデザインコンセプトを選んで評価しました。
このプレゼンテーションは、Bob Nisongerが担当します。Nisonger氏は、ミシガン大学交通研究所(UMTRI)とゼネラルモーターズでの研究者時代の間に、約40年の経験を積んでいます。ミシガン大学のソーラーカーチームに車両運動力学のコンサルティングとCarSimのガイダンスを提供することが、彼の気晴らしと精神鍛錬の1つとなっています。
Kite Car Concept Evaluation
VehicleSim電動パワートレイン
このプレゼンテーションでは、CarSim、TruckSim、BikeSimで利用可能なパワートレイン電動化オプションについて、ハイブリッドおよび電気パワートレイン・モデルの各種オプションの概要とともに説明します。本プレゼンテーションは、渡辺幸雄博士によって行われます。
渡辺博士は、20年以上にわたってMechanical Simulation社のVehicleSim製品で車両運動力学モデルの開発に携わっています。Mechanical Simulation入社以前は、英国クランフィールド大学の博士課程に4年間在籍し、Robin Sharp教授のもとで研究を行ってきました。博士課程では、可変ジオメトリー・アクティブサスペンションシステムを研究し、Sayers博士が発明したAutoSim(現在はVS Lisp)を使用しています。
VehicleSim Electrified Powertrain
CarSim、TruckSim、BikeSimの新機能と最新機能 — ビデオアーカイブ
VehicleSim New and Current Featuresビデオでは、2019年のユーザーカンファレンス以降のCarSim、TruckSim、BikeSimのアップデートについてご紹介しています。このプレゼンテーションは、Mike Sayers博士によって行われました。
Sayers博士は、Mechanical Simulationの共同設立者であり、現在は最高技術責任者を務めています。M.I.T.で機械工学の学部と修士号を取得し、その後、ミシガン大学で博士号を取得しました。Mechanical Simulation社設立以前は、ミシガン大学交通研究所(UMTRI)の研究員として、博士課程で開発した手法でTruckSimを作成しました。
VehicleSim New and Current Features
その他のデモンストレーション動画は、弊社ホームページをご覧ください。
CarSim製品についての詳細はこちら
製品に関するお問い合わせ、お見積り、ご相談はこちらから
※本文章はメカニカルシミュレーション社が発行したニュースレターを基に、バーチャルメカニクスが翻訳編集加筆を行っております
※ 記載された会社名・商品名・製品名は、各社の登録商標または商標です