代表挨拶

代表取締役 滝田栄治

2020年、「心豊かで健やかな社会をテクノロジーで実現します。」を新たな理念として掲げ、株式会社バーチャルメカニクスは次の時代へとスタートを切りました。
人は健康である事はもちろんのこと、文化的な生活を送ることがとても重要です。
健康でありながら、ゆとりを持つことで豊かな生活を送ることができる社会を、私たちはテクノロジーを使うことで実現したいと考えます。
当社は、1999年の創業以来、VehicleSim 製品の販売およびサポートによってVehicle Dynamics という領域で、安全安心な車社会をつくるための自動車開発を支える事で社
会に貢献してきました。
近い将来、シンギュラリティという転換点に到達し、テクノロジーの進化によって人間の生活が大きく変わる大変革が引き起こされると言われています。
世の中の変化を加速させるためには、最新のテクノロジーと研究開発を支える環境の整備が必要不可欠と考えます。
私たちは新たなテクノロジーをお届けすると共に、お客様が何に困っているのかを俯瞰的にとらえ、根本的な解決へ導く事ができるように期待を超える提案をします。
そして、研究開発に取り組むエンジニアの皆さまが、技術的な裏付けを伴ってストレスなく効率的に設計業務に邁進できるよう支援してまいります。
また、法令・社会規範を遵守し、高い倫理観を持って社会的責任を果たし、すべてのステークホルダーとの間で、公平・公正かつ透明な関係を維持します。
最先端の技術を提供し、それを使う開発環境を支えることによって、そこから生み出されるテクノロジーが生活を豊かにすることを願います。
そして、多様性のある社会の中で豊かな文化が育まれ、人々が健康で平和な社会が築けるよう努めてまいります。

株式会社バーチャルメカニクス
代表取締役社長 滝田栄治