よくある質問

車両位置情報の実測データを元に、アニメーション上で走行を再現する事はできますか?(バージョン2016以前)

可能です。CarSim8の標準事例の {Data Conversion} Measured Test Data (Converted to ERD) のように、走行中の車両の座標値 X、Y、Z、および車両の Roll-Pitch-Yaw の角度を元にアニメーション上で車両の走行を再現できます。 TruckSim8、BikeSim3にも同様の標準事例があります。

以下に、新規のデータセットを作成して別の座標・角度情報を元にアニメーション上で再現する手順について説明します。

1.実車測定で取得した、走行中の車両の座標値 X、Y、Z、および車両の Roll-Pitch-Yaw の角度について、時系列で記入した CSV ファイルをご用意ください。
各列の項目名は、
Time,Xo,Yo,Zo,Roll_E,Pitch,Yaw
としてください。

実車測定で取得したデータ

2.CarSim を起動してメニューの Tools → ERD File Utility を選択して ERD コンバータを起動し、ERD と BIN ファイルを作成します。

ERDとBINファイル作成

①Input File Type で Excel CSV File を選択します。
②Add Files to List ボタンをクリックして変換対象の CSV ファイルを選択します。
③Output format が ERD & Binary となっている事を確認します。
④Convert File(s) ボタンをクリックします。

Convert ファイルボタン

ERD ファイルおよび BIN ファイルが作成されます。

ファイルの作成

3.標準事例の {Data Conversion} Measured Test Data (Converted to ERD)(CarSim8 の場合)データセットを New ボタンでコピーし、画面の RunID (3桁の数値、この場合は394(CarSim9ではUUID(文字列)))を記録します。

標準事例

4. 2.で作成された ERD と BIN ファイルを、Run394.erd、Run394.bin とリネームします。

リネーム

Run394.erd、Run394.bin を(CarSimデータフォルダ)\Runs 配下にコピーします。

コピー

5. 3.で作成したデータセットで、Refresh ボタンを押すと Animate (またはVideo)ボタンや Plot ボタンがイネーブル状態になります。

イネーブル状態

Animate ボタンをクリックします。

Animateボタンクリック

さらに詳しい情報については、メニューの Help → Technical Memos → Animating Measured Data (英文)をご覧ください。ERD コンバータについては Help → Reference Manuals → ERD Converter をご覧ください。