CarSim の GUI から起動する MATLAB のバージョンを選択する方法について、Windowsのレジストリに登録する、またはVehicleSim製品画面上で設定可能です。
<Windowsのレジストリに登録する>
特定のバージョンのMATLABを選択させるには MATLAB のショートカットをコピーして
引数オプションに -regserver を追加して一度起動終了を行って下さい。
Windows vista、Windows 7 、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10では、作成したショートカットを右クリックして表示されます「管理者として実行(A)...」を選択して起動してください。
MATLAB6 までは通常の起動終了で最後に使ったバージョンをレジストリに記憶します。
CarSim 等はレジストリに従ってバージョンを選択します。
MATLAB7.* では通常の起動終了でレジストリに記憶しないのでこのように意図的に書き込みます。
MATLAB6 に戻したい時は通常の起動終了を行えば戻ります。
<Preference画面で登録する(CarSim7~8.1/TruckSim7~8.1/BikeSim2のみ)>
Preferences 画面で Matlab Location: 項に起動する MATLABの実行ファイルを指定します。
その場合、起動オプションに -regserver を追加して下さい。
Preferences 画面はメニューの Tools > Preferences... で起動できます。
以下が記述例になります。
c:\Program Files\MATLAB\R2006b\bin\win32\Matlab.exe -regserver -desktop
設定直後は MATLAB が二重起動したりしますが CarSimの再起動などを行うと安定してきます。
<GUIで登録する(CarSim2016.1/TruckSim2016.1 /BikeSim2016.1以降)>
また、CarSim/TruckSim/BikeSim 2016.1から、GUI の Tools ⇒ Select MATLAB Version... から起動 MATLAB バージョンを選択できるようになりました。