DMP高精度3次元地図のインポートによるCarSimシミュレーション機能拡張

実在の道路を使用したシミュレーションを行いたい
複雑化・高度化が予測されるADASなどの電子制御システムの開発を支援するサービスが知りたい

首都高速上空写真
Dynamic Map Platformロゴ

DMPの高精度三次元地図の路面情報を取り込むことで、CarSim上で実在道路を対象としたよりリアルなシミュレーションが可能になります。

対象データ
  • 対象道路は、DMPにて整備済みの高速道路全線のうち、C1などニーズが大きい区間を中心に取り揃える予定(2021年度から整備予定の一般道を含め、対象道路は順次拡張)
  • 路面データはASAMOpen DRIVE形式に対応し、CarSimとの互換性を実現
シミュレーション
  • 特徴的な構造を有する実在道路を対象に、実車走行に近い環境で各種車両諸元(パワートレイン、サスペンション、タイヤなど)、運転条件(マヌーバ、アクセル、ブレーキ、ハンドル、シフト操作)、環境条件(路面形状、摩擦など)を設定し、車両運動の解析・評価が可能
  • オブジェクト描画機能を用いた他車両、標識や景観を加えた交通流は従来通り設定可能。高度化・複雑化が予測されるADASなどの電子制御システムの開発をご支援します

シミュレーション描画イメージ

CarSimシミュレーションイメージ
CarSimシミュレーションイメージ

首都高速都心環状線(C1)

C1本線と全てのJCT・分合流で走行シミュレーションが可能

※該当区間をGoogle earthへ重畳し、引用

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社について

関連製品

CarSim

CarSimは、米国Mechanical Simulation社によって開発された、乗用車・小型トラック用車両運動シミュ...

TruckSim

TruckSimは米国Mechanical Simulation社によって開発されたトラック(トレーラー連結車・バスを含...