サービスの受注・お問い合わせは停止させていただいております。
VehicleSim製品群 (CarSim/TruckSim/BikeSim) は、お陰様で自動車開発ツールのひとつとして幅広くご愛顧いただいてます。
長くご利用いただいているお客様では、少し古いバージョンで運用が確定され、社内でモデル流通しているケースもあると思います。
こうした時に逆に陥りやすいのが、製品サポートされる期間はバージョンを固定してしまい、せっかくの新しい機能を享受することができないことがあります。
本サービスは、古いバージョンから新しいバージョンに移行する際に
・各モデル移行に関連する影響度調査
・各モデル移行に際する技術支援
・移行先新バージョンの使い方支援
を提供し、移行の実証 PoC : Proof of Concept を支援します。
特に2016.xのバージョンは 2023年12月、2017.xのバージョンは 2024年12月にサポート終了になります。また、Windows11への移行を検討されているお客様にもおすすめです。 本サービスを利用し、バージョンアップをお早めにご検討ください。
本サービスは、お客様の様々なニーズにお応えし、以下のようなサービスを提供いたします。
新バージョン移行の影響度調査
CarSim/TruckSim/BikeSimは強い上を維持互換性を維持しているため、ほとんどは新バージョンにスムースに移行できます。
しかしながら、お客様内で流通しているモデルは、安全かつ確実に新バージョンでも稼働させることも必須条件になると思います。
確実な移行のため、事前に影響度を調査します。
この時、MATLAB/Simulinkなど、周辺のツールのバージョンについても考慮しながら、支援を提供いたします。
新バージョン移行の技術支援
実際の移行作業は、複雑な作業ではありません。しかしながら、機密保持の関係からお客様で実施しなければならないケースが多いかと思います。
バーチャルメカニクスは、移行期間に通常サポートに加えて、オンライン訪問を行い、お客様の移行作業にいけるご質問や事前準備の支援を行います。
新バージョンの新機能ガイド
CarSim/TruckSim/BikeSimは、EV系機能強化など、常に新しい機能を供給し続けています。移行先になるバージョンは、今までのバージョンより当然機能は充実しています。
本サービスでは、新バージョンの機能紹介のみならず、お客様での適用に際してBest Practiceを紹介し、新機能の早期活用の支援を行います。
このサービスは支援型サービスになります。事前に合意された工数に応じた作業報告書を提出申し上げます。
サービスはリモート支援が中心になりますが、マイルストーンにおいては訪問も可能です。
その他、新規お客様や新規業務に対する導入時または導入前のPoCなども支援が可能ですので、お声がけください。