サービスの受注・お問い合わせは停止させていただいております。
お客様の様々な課題を解決するために、バーチャルメカニクスから提案のできるエンジニアリングサービスになります。
VehicleSimおよび 関連するハードウェア/ソフトウェア製品を組み合わせたエンジニアリング作業について、わかりやすくメニュー化したものになります。
メニューは、お客様のニーズに伴い、徐々に拡大していく予定です。
シナリオ作成・路面データ作成
①VehicleSim シナリオ作成
CarSimなどのサンプルとなるシナリオを作成します。シナリオは納品時に、その内容と作成方法を説明申し上げます。
必要になるシナリオ数については、ご相談ください。本数が多い場合は、期間をいただき納品を分割したり、上限を設けさせていただくことがあります。

➁ CARLA シナリオ作成
CARLAのサンプルとなるシナリオやスクリプトを作成します。シナリオ/スクリプトは納品時に、その内容と作成方法を説明申し上げます。
必要になるシナリオ数については、ご相談ください。本数が多い場合は、期間をいただき納品を分割したり、上限を設けさせていただくことがあります。
CARLAはUnreal Engineを使用し、VehicleSimの車両モデルは、CARLAのシミュレーター内で稼働します。豊富なセンサー機能と合わせて、高精度シミュレーションを実現できます。CarSim Plug-inを使用して接続が可能です。
➂ OpenSCENARIO 2.0 シナリオ作成
4月より公開予定

④ 路面データ作成
CarSimで使用する路面データを作成します。取り込んだデータの検証や VS SCENE Builderを使って景観の充実を図ることもできます。
DMP道路データ導入

ダイナミックマップ基盤様(以下DMP)のご提供されている日本の実際の道路を測定した高精度道路情報をVehicleSimに取り込みます。
本メニューは、DMP様の3D道路情報の販売も包括いたします。
SENSO Driving Simulator

SENSODRIVE社のSENSO-Wheel ・Pedal により、実車に近い
ドライブ感を再現できます。
この製品のアクチュエーターの高分解能が、詳細の運転環境を再現し、Simulinkを介してCarSim/TruckSimと連動することが可能です。
本製品の取り扱いは、2023年3月をもちまして終了いたしました。
車両計測ソリューション

CarSimで使用するパラメーター設定に必要なデータセットを、実際に実車を計測することで提供申し上げます。
実際には、K&C試験に使用する設備にて計測します。
国内外に協力会社がありますので、外国産車や中古車などのデータ提供が可能です。
本製品の取り扱いは、2023年3月をもちまして終了いたしました。
VehicleSim 技術検証 PoC支援

「2016.x (2023/12/31 サポート終了予定)や、2017.x (2024/12/31 サポート終了予定)でモデルを標準化、社内流通しているが、サポートや新機能を考慮して、新しいバージョンに移行したい。」
そんなお客様のお悩みを解決します。
VehicleSimだけではなく、周辺のToolもあわせて、最適なVehicleSimのバージョンを模索し、またそのバージョンでのPoC(実証実験)や新機能確認について支援申し上げます。
VehicleSim向け IaaS環境構築支援

VehicleSimはクラウドでも稼働します。
お客様のニーズに合わせて、クラウドで稼働できる環境構築の技術支援を行います。クラウドの構成や、ライセンスサーバーとの接続など、構築に不安の残る部分をクリアにします。
HPCライセンスでは、大規模並列計算、および、Dockerによる自動Job管理を実装することが可能で、そのインフラ構築にもお役に立てるサービスです。
弊社から提供申し上げることのできるサービスは、メニューを組み合わせたり、ご要望に応じて提案することも可能です。